外で活発に遊んだ子ほど学習熱心に(読売新聞)

 子供時代に外で活発に遊んだ人ほど、本を読む割合や大学進学率が高い――。国立青少年教育振興機構は24日、こんな調査結果を公表した。

 調査に携わった千葉大の明石要一教授(教育社会学)は「子供が外で遊ぶことで、探求心や知的好奇心を刺激し、学習意欲も向上させるのでは」としている。

 調査は昨年末、全国の20〜60歳代の男女5000人と、小中高生1万1000人を対象に実施。「川や海で泳いだ」「友達と相撲をした」など30項目をもとに、外遊びの体験豊かなグループとそうでないグループとに分けた。

 それによると、「体験豊か」という大人のグループは、1か月に本を1冊以上読む人の割合が71%にのぼり、少ないグループ(47%)より24ポイント上回っていた。最終学歴が大学以上(50%)という人も「少ない」グループより5ポイント多かった。

 ただ、同じ調査では、外遊びのうち、海や川で遊んだ経験のある人が60歳以上で半数以上にのぼるのに対し、今の中高生は4割に満たない実態も浮かんだ。明石教授は、「学校や家庭は、子供が外で遊ぶ機会をもっと増やす努力をすべきだ」と指摘している。

日本は韓国を支持、米と連携で対応…哨戒艦事件(読売新聞)
<小沢氏>発言、決断「どうなのか」 政権運営に疑問(毎日新聞)
車内放置で乳児死亡、母親に実刑=裁判員「事件の重大さ分かって」―秋田(時事通信)
大阪高裁長官 大野氏に決定(産経新聞)
中曽根氏、首相に「賢人会議」報告(産経新聞)

<中部国際空港>プラグインハイブリッド車を国内空港で初導入(毎日新聞)

 中部国際空港(常滑市)は17日、プラグインハイブリッド車を国内空港で初めて導入した。充電スタンドも設置、空港会社の川上博社長は「先進的な空港、環境にやさしい経営を目指す」などとアピールした。トヨタ自動車製でガソリンと電気を併用、二酸化炭素(CO2)排出量削減などが期待される。同空港の予約専用の駐車場(E棟3階)には、豊田自動織機と日東工業、JFEシビルによって充電スタンドが設置された。専用駐車場の利用者は無料で充電できる。【河部修志】

推進本部は会期内提出を確認 憲法改正原案で自民党(産経新聞)
過半数割れなら「みんな」などと連携、と渡部氏(読売新聞)
<虐待>床にたたき付けられた1歳児死亡 静岡(毎日新聞)
種牛ショック、宮崎は残り6頭に…口蹄疫(読売新聞)
<J1>清水、引き分け 仙台7戦連続勝ち星なし(毎日新聞)

「関西広域連合」設立同意案の提出見送りへ(産経新聞)

 今秋の設立を目指していた「関西広域連合」(仮称)をめぐり、大阪府の橋下徹知事は12日、設立について議会側の同意を求める議案について、21日開会の定例府議会での提案を見送る方針を明らかにした。設立には賛同自治体が同時期に議案の可決を得る必要があり、広域連合の年内発足は困難な情勢となった。

 橋下知事が定例会見で明らかにした。知事はこれまで、できるだけ早い時期に提案する意向を示していたが、会見では「周囲(の府県)でうまくいっていない」と言及。「(大阪)府議会は設立に向けて先進的、積極的だっただけに非常に残念だ」と述べた。

 府は、関係自治体との調整がつけば、次回の9月定例府議会にも関連議案を提案する構えだが、関係者によると、仮に手続きがスムーズに進んだとしても、設立は年末にずれ込む公算が大きく、当初「年内の適切な時期」としていた広域連合の設立は厳しい見通しだ。

 広域連合をめぐっては、これまで京都府の山田啓二知事が、提案を見送る方針を表明。兵庫県なども提案に向けた準備を進めていたが、事実上、同時提案は難しくなった。

 今年1月に開かれた準備部会では、奈良を除く近畿2府3県と、鳥取、徳島両県が設立に合意。各府県議会への規約案などの説明を行った上で、早ければ今年5〜7月に議決を得て総務省の許可を受け、今秋にも発足させる方針だった。

【関連記事】
空港問題“犬猿の仲”橋下知事と井戸知事が歩み寄り? 
オール関西のインバウンド提言 関西経済同友会
関西広域連合設立へ、秋山喜久会長インタビュー「地方主権の登山口」
廃藩置県のまま変わらぬ日本…「関西州」は必要か 
関西財界セミナー閉幕 新政権には期待と不安
少子化を止めろ!

普天間問題 首相「徳之島」固執の根拠 防衛利用で覚書 返還時(産経新聞)
沖縄県知事、首相の認識は「県民の思いとずれがある」(産経新聞)
「車に傷」と代行運転手に30万円要求、恐喝未遂容疑で男逮捕(産経新聞)
<御殿場女性遺体>元夫の暴力、2月に児相に相談(毎日新聞)
指名手配犯、逃さない! 街頭に光る“眼光”「ミアタリ」 (産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。